ライフスタイル パネルまとめ・1

(並び替え)

Q1:ひき割りにした燕麦を水や牛乳でお粥のように煮た料理は?

A:オートミール

Q2:なかなか止まないものを午後四時過ぎに降り出した雨にたとえて何という?

A:七つ下がりの雨

Q3:自動車メーカーが市販を前提としない先進的な車を総称して何という?

A:コンセプトカー

Q4:別名「ヒラミレモン」とも呼ぶ沖縄特産の小型のカンキツ類の果実は?

A:シイクワシャ

Q5:ウェブサイトに記載されている情報の中から、必要な部分だけを自動的に抽出する技術

A:スクレイピング

Q6:2009年12月、銀座に日本1号店を出店する予定のアメリカの大手衣料チェーン

A:アバクロンビー(&フィッチ)

Q7:2009年4月にサービスが開始されたインターネット上で同じ属性のオタクを探せるコミュニティサイト

A:おたくま

Q8:女性派遣社員・ナガセを主人公とした、第140回芥川賞を受賞した津村記久子の小説は?

A:ポトスライムの舟

Q9:小説『三国志演義』の作者とされている人物は?

A:羅貫中

Q10:NECから発売されている個人向けノートパソコンのブランド名は?

A:LaVie

Q11:出来高払い契約等で売上や結果に応じて払われる報酬のことを何という?

A:インセンティブ

Q12:日本語では「木型」という見た目を検討するために作る実物そっくりの模型のこと

A:モックアップ

Q13:スパイ映画によく登場する高性能・超小型精密カメラは?

A:ミノックス

Q14:アパレルショップなどで商品を店内の壁に貼り付けて飾る時に使う、特大サイズのホッチキス

A:ガンタッカー

Q15:元々は就寝中に髪が乱れるのを防ぐための帽子のことで転じて寝る前に飲む酒を意味するようになった言葉

A:NIGHTCAP

Q16:腰丈ぐらいで、裾と袖口に緩やかにフレアが入った女性のショートコートといえば?

A:トッパーコート

Q17:ビールや鉛筆などを数えるのに用いられる12個を1とする単位を何という?

A:dozen

Q18:「フリーランダー」、「ディフェンダー」など4WDを専門に手がけているイギリスの自動車メーカーは?

A:ランドローバー

Q19:2009年に『白い紙』で文学界新人賞を悲漢学園出身者として初めて受賞した、イラン人女性

A:(シリン・)ネザマフィ

(文字パネル)

Q1:1971年にはロンドンにおいて日本人で初めてファッションショーを開催したデザイナーは?

A:山本寛斎

Q2:欲望を断って高潔になりたいという願いを込めた、昔の人が登山の際に唱えた掛け声は?

A:六根清浄

Q3:2009年4月より全国販売が開始されたマクドナルドで販売されている大型のハンバーガーは?

A:(クォーター)パウンダー

Q4:チェイス家の地下納骨所で起こったとされる有名なミステリー「動く棺桶」の舞台になった島は?

A:バルバトス

Q5:病気の治療も日常の食事も共に健康を保つため欠かせないものでもとは同じという意味の言葉

A:医食同源

Q6:ワンセグ放送の視聴に適した携帯電話の液晶画面が90度横向きに回転する方式

A:サイクロイド(機構)

Q7:デジタル通信機器の性能の目安となるデータ転送効率の単位・ビット毎秒をアルファベット3文字で

A:bps

Q8:調理に使う容器の名が付いた肉や魚をペースト状にしてオーブンで焼いた料理は?

A:テリーヌ

Q9:神社などに張られている「しめなわ」を漢数字を用いて書くと?

A:七五三縄

Q10:味付けした具をトルティーヤで巻いて包み、チーズや塩などで風味を付けて食べるメキシコ料理

A:ブリート

Q11:「小さいバラ」という意味の名を持つイタリアの代表的な食事用パンは?

A:ロゼッタ

Q12a:

A:

Q12b:『危険な関係』で江戸川乱歩賞を受賞し、同賞の受賞作として初めて直木賞候補になった女性ミステリー作家は?

A:新章文子

Q13:豚骨しょうゆの個性的な味で有名な「家系ラーメン」の発祥地である横浜市のラーメン店は?

A:吉村家

Q14:正式には「ポゴ-ル」という手でちぎって食べられることから名が付いたパイナップル

A:スナック

Q15:小説「三銃士」の登場人物の名前が付いた香水でおなじみのブランドは?

A:アラミス

Q16:ペットボトルをリサイクルして原料に使っている両面に起毛が施された柔らかい布地は?

A:フリース

Q17:アメリカの子どもたちに人気が高い全粒粉を練りこんで焼き上げたクッキー

A:グラハム(クッキー)

Q18:様々な生活習慣病を引き起こすとして注目されている体内で発生する強い酸化力をもった物質

A:活性酸素

Q19:ワイングラスのこの部分を何という?

A:ステム

Q20:「サッパ」を酢漬けにした岡山地方の料理をご飯を借りに行くほど美味しいという意味で○○○○料理という?

A:ままかり

Q21:トヨタ自動車SUVで、その名前が「チュウヒ」と呼ばれる鷹の英語名に由来するのは?

A:ハリアー

Q22a:

A:ウォッチ

Q22b:壁掛け時計や置時計のことを何という?

  A:クロック

Q23:『十角館』『暗黒館の殺人』など「館シリーズ」で知られるミステリー作家は誰?

A:綾辻行人

Q24:日本へは主にアメリカやカナダ産のものが輸入されているマカロニやスパゲッティの材料となる小麦の品種

A:デュラム(小麦)

Q25:堅物で生真面目で融通が利かない人のことを、人名のような言い回しで何という?

A:石部金吉

Q26:フランス料理のコースでオードブルのことを「入り口」を意味する言葉から何という?

A:アントレ

Q27:昔、奉公人が盆と正月の敏に二度休暇を取って実家に里帰りした習慣のことで「地獄の蓋も開く」といわれた時期

A:やぶいり

Q28:フランスのタイヤメーカー、ミシュランが発行するレストランガイドの、表紙の色から付いた呼び名

A:(ギド・)ルージュ

Q29:かつてのCMコピー「モノよりも思い出。」も印象的な日産自動車のミニバンは?

A:セレナ

Q30:東京土産としておなじみの洋菓子「ナボナ」を製造している会社は「○○○○堂」?

A:亀屋万年

Q31:ハンバーグや目玉焼きをご飯の上に乗せたハワイ料理といえば?

A:ロコモコ

(スロット)

Q1:1973年11月に刊行されベストセラーとなった『ノストラダムスの大予言』の著者は?

A:五島勉

Q2:夫婦そろって長く生きることを、「お互いに髪の毛が白くなる」という意味の三字熟語で何という?

A:共白髪

Q3:1994年に大ベストセラーとなった永六輔の著書は?

A:大往生

Q4:日本の自動車メーカー・マツダを傘下に収めている、アメリカの大手自動車メーカーは?

A:フォード

Q5:人気のコーヒー豆「マンデリン」が作られているのはインドネシアの○○○○島?

A:スマトラ

Q6:創業時には「メルコ」という社名だった、名古屋市に本社を置くパソコン周辺機器メーカーは?

A:バッファロー

Q7:日本経済新聞が主催する将棋と囲碁で同じ名前のタイトル戦は「○○戦」?

A:王座戦

Q8:青森県津軽地方の人が持つとされる頑固な気質を何という?

A:じょっぱり

Q9:IKKOがテレビで絶賛したことで話題を呼んだ、韓国の化粧品は「○○クリーム」?

A:BB

Q10:サツマイモとあんを小麦粉の皮でくるんだ、熊本県名物のお菓子は○○○○団子?

A:いきなり

Q11:スペイン語で「ふた」という意味のスペインで酒の席で出される小皿料理を意味する言葉は?

A:タパス

Q12:CDショップなどでよく目にする「推薦」という意味の英語は?

A:レコメンド

Q13:1973年に正垣泰彦が創業したイタリア料理のファミリーレストランは?

A:サイゼリヤ